kazamatsuri3

歳時記

本当は怖い中秋の名月番外編~十六夜

2020/10/17  

十六夜と書いて「いざよい」と読みます。 文字通り十五夜の翌日の旧暦8月16日の夜に出る月のことを言います。 十五夜のところで述べた通り、 月の満ち欠けの周期は29.5日のため、 十五夜が満月にならない ...

歳時記

本当は怖い中秋の名月~十五夜

2020/10/9  

中秋の名月とは、 十五夜のことを言います。 でも十三夜というのも聞いたことがありませんか? そして、 十五夜、十三夜の他に、 十日夜というのもあります。 十五夜、十三夜は聞いたことがあっても、 十日夜 ...

掛け紙(のし紙)

【応用の表書き】祝・御食初

2020/9/27  

表書き一覧へ戻る 概要 生後100日目に行われる「お食い初めおくいぞめ」に、 親に対して贈る。主に金銭を贈る。 相場としては、立場に関わらず5,000円~1万円。 祝・御食初 読み方 しゅく-お-くい ...

掛け紙(のし紙)

【応用の表書き】祝十三参り

2020/9/24  

表書き一覧へ戻る 概要 子どもが数え年で13歳(満12歳)に虚空菩薩をご本尊またはご神体とした、 寺院へ参拝することを「十三参り」という。 そのお宮参りをする子の親へ贈るための表書き。 十三参りのほか ...

掛け紙(のし紙)

【応用の表書き】祝御宮参り

2020/9/24  

表書き一覧へ戻る 概要 子どもが生まれて(生まれた日を1日目とする)、 男の子なら31日目、女の子なら32日目に、 赤ちゃんを連れて神社へ参拝することを「お宮参り」という。 そのお宮参りをする子の親へ ...

掛け紙(のし紙)

【応用の表書き】祝・御七夜

2020/9/15  

表書き一覧へ戻る 概要 子どもが生まれて(生まれた日の翌日を1日とする)、 7日目の夜に行われる生まれた子どもの、 健やかな成長を願って行う祝宴を「お七夜」という。 そのお七夜に呼ばれた際に持っていく ...

掛け紙(のし紙)

【応用の表書き】祝命名

2020/9/15  

表書き一覧へ戻る 概要 子どもが生まれて、 名前が決まったときに両親(生まれた赤ちゃんの親)に贈る際に使う。 祝命名 読み方 しゅく-めい-めい めいめいをしゅくす 用途 子どもが生まれて、 名前が決 ...

掛け紙(のし紙)

【応用の表書き】御初孫御祝

2020/9/15  

表書き一覧へ戻る 概要 初孫が生まれた方の、 祖父母に贈る際に使う。 御初孫御祝 読み方 おん-はつ-まご-おーいわ-い 用途 初めて子どもが生まれた、 子(産んだ子どもの親・親)の親(産んだ方の親・ ...

基本の表書き

【基本の表書き】初着料・産着料

2020/9/15  

表書き一覧へ戻る 概要 子どもが生まれて、 初めて着せる服を祖父母(親になる方の親)が、 現物ではなく現金または金券で贈る際に使う。 初着料・産着料 読み方 うぶ-ぎ-りょう(どちらも同じ読み方) 用 ...

基本の表書き

【基本の表書き】御初着・御産着

2020/9/11  

表書き一覧へ戻る 概要 子どもが生まれて、 初めて着せる服を祖父母(親になる方の親)が、 贈る際に使う。 御初着・御産着 読み方 おん-うぶ-ぎ(どちらも同じ読み方) 用途 子どもが生まれて、 初めて ...

© 2024 備忘録.site Powered by AFFINGER5