ラジオLOVE

2020年7月30日木曜日放送落ち着いたら行きたい観光地


2020年7月30日放送伊集院光とらじおと
Go To Travelキャンペーン東京は除外になっちゃったけど、
落ち着いたら必ず行くから頑張って持ちこたえてくださいね
な観光地。」でメッセージとして読まれた場所を備忘録。

伊集院光とらじおとは、
FM90.5MHz、AM954KHzのTBSラジオ(関東広域圏)で、
月曜日から木曜日午前8:30~11:00まで放送されている、
生放送のワイド番組です。

スマートフォンアプリのradikoなら、
1週間以内であればタイムフリー機能でいつでも聞けますし、
関東地方以外の地域でも、
月額350円(税別)で聞くこともできます。
ラジオを持ってらっしゃらない方も、
ぜひradikoでラジオを聞いてみてください。

radiko

radiko
開発元:radiko Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

メインパーソナリティは伊集院光さん、
アシスタントは月曜日、新井麻希さん(元TBSアナ)
火曜日、竹内香苗さん(元TBSアナ)
水曜日、安田美香さん
木曜日、伊東楓アナ(1.2週)・喜入友浩アナ(3.4週)
小川知子アナ(5週)パートナー柴田理恵さんです。

週替わりでリスナーから、
葉書メールFAXからメッセージを募集しており、
今週のテーマは、
Go To Travelキャンペーン東京は除外になっちゃったけど、
落ち着いたら必ず行くから頑張って持ちこたえてくださいね
な観光地。

ラジオという特性上、
すーっと流れて行ってしまいます。
旅行に気兼ねなしに行ける頃には、
忘れてしまいます。

そんなわけで書き留めて行こうと思います。

2020年7月30日木曜日放送分

第五木曜日アシスタント小川知子さんの行きたいところ・行って良かったところ

小川家は離島好き

行きたいところ
奄美大島(鹿児島県奄美市・大島郡龍郷町・大島郡大和村・大島郡宇検村・大島郡瀬戸内町)
はちチワワさん(写真AC)

奄美市笠利町

沖縄本島佐渡島に次いで3番目に大きな島である、
奄美大島沖縄の雰囲気九州の雰囲気混ざり合った
独特な島です。

どの離島にも言えることなのですが、
猛暑になりづらいという特徴があります。
海風にさらされるので、
日中は暑くなりますが、
日が暮れると熱はこもらず風に流されます

これが東京であると、
熱が冷めきらないうちに夜が明けるので、
一度高温になると冷めにくいということになります。

また日照時間が短い=雨が降りやすいので、
夏であれば夕立が降りやすく気温を下げます。
奄美大島の名瀬の年間日照時間は1359時間なのに対し、
沖縄・那覇市は1774時間
鹿児島市が1935時間大阪市が1996時間東京都が1876時間です。
(1981年から2010年までの平均)

これは天気が変わりやすいということばかりでなく、
冬は曇りまたは雨になりやすいということもありますが、
年間通して温暖で猛暑になりにくく、
亜熱帯気候なので針葉樹林がないので、
杉・檜花粉症とは縁遠いというのは魅力ではないでしょうか。

マリンスポーツも盛んですし、
東洋のガラパゴスと呼ばれるほど島の固有種が多いので、
それを見に行くということも行われています。
例えば全国6,000施設が参加している、
レジャー遊び体験予約サイト「アソビュー!」で検索をかけると、
29件118ものアクティビティが検索で出てきました。



【奄美大島・SUP&チュービング】
2つのアクティビティを満喫!ショートステイプラン
7000円~(アソビュー!)


土盛海岸・青の洞窟シュノーケリング &マングローブカヌー
16000円~(アソビュー!)

行ってよかったところ
西表島(沖縄県八重山郡竹富町)
K.M=KARIBITOさん(写真AC)

西表島・星砂の浜

西表島といえばイリオモテヤマネコですが、
1965年に発見されるまで、
島民にそれらしき猫のような動物がいるとだけ認識されていたというくらい、
人前に姿を現さない動物なだけあり、
そう簡単には見ることはできません
ただ、出没が確認されている場所で道路には、
道路標識が出ています。
丸岡ジョーさん(写真AC)
そして、
本物はこちら。

イリオモテヤマネコ (環境省西表野生生物保護センター提供)

なお、イリオモテヤマネコの剥製は、
西表野生生物保護センターで見ることができます。

西表野生生物保護センター(https://iwcc.jp/)
〒907-1432 沖縄県八重山郡竹富町字古見(番地ナシ)
開館時間:10時~16時
※土日祝日は12時~13時に一時休館
休館日:月曜日。別途臨時休館日あり
※ホームページ参照
入館料:無料
車:県道215号線(白浜南風見線)を
「野生生物保護センター」の看板のある道を入って700m。
バス:「野生生物保護センター」下車、徒歩10分。
電話:0980-85-5581
※ケガをしている死んでいるイリオモテヤマネコを発見した場合もこの電話番号に連絡を。

小値賀島(長崎県北松浦郡小値賀町)

アクティブ少女の非日常さん(写真AC)
長崎県の五島列島の北部
または平戸諸島の西部の島で、
人口は2200人余りです。

佐世保からフェリーで3時間、高速船なら1時間半で到着します。
島内に観光施設やリゾート施設がないため、
都会から離れてぼんやりと静かな時間を過ごしたいという、
特に女性に人気があります。
スマホなどに触れないデジタルデトックスをするために、
訪れるという方もいるそうです。

かつてはクジラ漁で栄えた島で、
今でもその頃に建てられた豪商が建てた家を利用して、
レストランにしたり宿泊施設にしたりする取り組みが行われています。

問い合わせ先
おぢかアイランドツーリズム(http://ojikajima.jp/)
営業時間:9時~18時
電話:0959-56-2646

リスナーからのメッセージ

おわら風の盆(富山県富山市八尾地区)

たかやんさん(写真AC)
毎年9月1日から3日にかけて行われています。
越中おあら節にのせて踊り手の方々が無言で踊るという、
独特なスタイルのお祭りです。

例年であれば、
3日間でおよそ20万人がこの地を訪れますが、
今年はほかの祭りと同様、
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
中止です。
中止になるのは1945年の終戦以来だそうです。

富山県

mochapinさん(写真AC)

富山県へ一度も行ったことがないという投稿者の方は、
映画の「追憶」、
(2017年上映、降旗康男監督、岡田准一主演)
ドラマの「琥珀」
(2017年放送、出演:西田敏行、寺尾聰、鈴木京香)
などで、
市街地から見える雄大な立山連峰の景色を見て、
一度は行ってみたいと思っていたのですが、
このコロナ渦で行けないと思うと、
どうして行けるときに行かなかったのだろうという気持ちになったそうです。

ただ、奥様にそのことを伝えると、
「何で金沢じゃないの?」と言われてしまったそうです。

北陸新幹線が金沢まで延び、
関東地方から富山・金沢が行きやすくなりました。
徐々に盛り上がってきた最中だっただけに、
このコロナ渦は残念ですね。

巾着田曼珠沙華公園(埼玉県日高市)

miusaさん(写真AC)
秋になると500万本ともいわれる、
曼珠沙華の花が咲き乱れます。
この公園では9月から10月にかけて毎年、
「巾着田曼珠沙華まつり」を行ってきましたが、
今年はやはり中止だそうです。

高麗川が蛇行して、
巾着のような形になっている土地から、
巾着田という名前になったこの一帯は、
広い河原でキャンプができることから、
キャンプ地としても多くの方が訪れていたのですが、
昨年の台風19号の影響で河原の形が大きく崩れ、
崖崩れの危険性も増しているため、
キャンプが禁止になっています。

投稿者の方は、
朝の人の少ない時間帯にまず訪れ、
川に囲まれた地形から霧が立ち込めた公園を散策し、
曼珠沙華と霧の幻想的な風景に、
彼岸という場所が本当にあるのなら、
こういった場所かもしれないと感じているそうです。

曼珠沙華は別名彼岸花とも言います。
秋の彼岸のころに咲くため付いた名です。

巾着田曼珠沙華公園(http://kinchakuda.com/)
〒350-1251 埼玉県日高市大字高麗本郷55
入園料:原則無料ただし曼珠沙華まつり期間は高校生以上300円
※20名以上の団体の場合一人240円
駐車場代:車500円、二輪車100円、大型バス3000円。
※大型バスは要予約。
駐車場営業時間:7時~17時
管理事務所電話:042-982-0268

高知県黒潮町

セカイの歩き方さん(写真AC)
鰹が大好きな投稿者のお父さんのために、
5月の大型連休に予約していたものの、
緊急事態宣言のためにやむなくキャンセル。

もじゃさん(写真AC)

藁焼き

また行けるようになる日まで、
お父さんには足を鍛える機械で、
鍛えてもらっているそうです。

本場で食べる鰹は全く違うといいます。
一度は行って食べてみたいですね。

ラルプ・デュエズ(フランスイゼール県)

google earth―スクリーンショット(C)google

自転車ロードレースの「ツール・ド・フランス」の、
看板ともいうべき名所です。
麓からここまで、
全部で21か所のカーブがありますが、
ステージ優勝者の顔写真入りパネルが立てられています。

海外渡航しかもヨーロッパとなると、
かなり難しい状況ではあります。

今年、107回を迎える「ツール・ド・フランス」は、
元々の予定では6月27日から7月19日までの予定でしたが、
延期され8月29日から9月20日まで行われる予定です。

また、「バーチャル・ツール・ド・フランス」という試みも行われました。
バーチャルサイクリングサービスのZWIFTを使い、
(状況としてはスポーツジムにあるエアロバイクがモニター内の、
仮想空間を走る自転車の動きに連動している。風の抵抗なども感じる。)
世界各地から仮想空間のツール・ド・フランスを行うというもので、
ゲーム性も取り入れられていて、
パワーアップアイテムが手に入ったりします。
(取ると一定時間風の抵抗を感じないなど)

まるでゲームのマリオカートのようです。

すでに大会は終わりましたが、
J SPORTSなどの配信で見ることができましたが、
現在は終了しています。



-ラジオLOVE

© 2024 備忘録.site Powered by AFFINGER5